-
冷凍かけうどんセット【5食分】
¥2,300
〜小麦の香る、白くないうどん〜 岡山県瀬戸内市、一文字うどん店のほど近くで委託農家で大切に育てた『ふくほのか小麦』を、店頭の石臼でおよそ20時間かけて1日分の小麦を製粉し、挽きたての小麦粉でうどんを作っています。 【内容】 うどん・出汁セット ×5食分 一文字うどん店内でお出ししている『ふくほのか小麦』のうどんとストレート出汁セット。 麺は沸騰した鍋で1分30秒〜2分程茹で、出汁は袋のまま湯煎して、簡単で美味しいかけうどんの出来上がり♫ ◎アレンジ色々◎ 出汁で鍋をして、〆にうどんを投入! ストレート出汁なので、炊き込みご飯にも! お家で簡単に一文字うどんをお楽しみください☆彡 ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
冷凍ざるうどんセット【5食分】
¥2,300
〜小麦の香る、白くないうどん〜 岡山県瀬戸内市、一文字うどん店のほど近くで委託農家で大切に育てた『ふくほのか小麦』を、店頭の石臼でおよそ20時間かけて1日分の小麦を製粉し、挽きたての小麦粉でうどんを作っています。 【内容】 うどん・つけ汁セット ×5食分 一文字うどん店内でお出ししている『ふくほのか小麦』のうどんとつけ汁セット。 麺は沸騰した鍋で1分30秒〜2分茹で、つけ汁は冷蔵庫で解凍、または流水で解凍してください。 ◎アレンジ色々◎ お好きな具材や、五穀鴨肉をのせて、鴨ぶっかけうどんの出来上がり♪ スタッフ一押し『釜揚げうどん』は、麺を沸騰した鍋で30〜1分程茹で、茹で汁ごと器に移して、つけ汁も湯煎したら出来上がり♪ 茹で汁も美味しいので、残ったつけ汁に入れて蕎麦湯のように飲んでもらうのがオススメです! お家で簡単に、一文字うどんをお楽しみください☆彡 ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
【限定ロット】石臼挽き一文字乾麺(黒うどん)
¥2,700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎▶︎▶︎限定ロット! いつもより“ふすま“が多い乾麺となっています。 数量限定ですので、気になる方はお早めに( ◠‿◠ ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 備前福岡一文字うどんが、乾麺になりました。うどん店と同じ、地元小麦自家石臼挽き小麦粉100%で作っています。今年の小麦も、穂が出そろっています。 だから、(驚くことに)乾麺で茹で上げても、小麦の風味が生きています。 従来、グルテンの違いからか、この小麦粉では、なかなか乾麺は、製造が難しかったのですが、岡山県笠岡市の小山製麺さんにお願いして、美味しい乾麺に仕上げていただきました。 1袋200g、約2人前です。これが、4袋約8人前入って2500円(税込)です。写真ざるうどんが、一袋で作ったうどんです。 これまで、一文字うどん店店頭での販売でしたが、このたびネットショップでの販売を開始いたします。ぜひお試しください。 ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
石臼挽きふくほのか小麦粉 1キロ
¥864
ふくほのか小麦粉は、2006年誕生の新品種ふくほのか小麦を、同じ瀬戸内市長船町内の農家に委託栽培して育ててもらい、一文字で保管し、店頭で石臼製粉して作ったものです。区分としては、薄力粉です。1キロ袋入りです。 手間暇かけた石臼製粉のため、製粉時に熱がほとんど発生しないため、たんぱく質の変異も少なく、小麦の風味が残っています。また、一粒丸ごと製粉するため、栄養価も高くなっています。石臼製粉で問題となる、ふすまの影響による「もそもそ感」などの食味の低下は、石臼製粉歴20年で会得した技術により、最低限に抑えられています。 小麦の栽培方法は、無農薬でなく慣行栽培です。たんぱく質は7.8%程度の薄力粉です。しらさぎ小麦粉同様、うどん・お菓子作りをはじめ幅広い用途に使えます。
-
【通販分は完売致しました】石臼挽きしらさぎ小麦粉 1キロ
¥1,800
SOLD OUT
【ご好評につき、通販分は完売いたしました】 【店頭では、引き続きお召し上がり頂けます。】 しらさぎ小麦は、1956年生まれで、今や絶滅危惧品種小麦となっています。当時兵庫県姫路市にあった国立の農業試験場で生まれた品種で、1941年に「新中長」を母に、「近畿35号」を父に人工交配し、その後14年の歳月をかけて誕生した小麦です。まだ輸入小麦が入る前の、古くからの日本の小麦の流れを受け継いでいます。 かつては、瀬戸内海沿岸で広く栽培されていましたが、最後まで県の奨励品種に指定していた岡山県も、2013年頃を境にふくほのか小麦に切り替えました。今では種子がJAをはじめ市場からは入手できなくなっており、生産農家は皆無に近い状態となっています。 一文字では、店主が1995年以来、自らの田んぼで自家栽培してきています。種子は、3年に1度ほどJAから購入し更新していましたが、ここ数年は、自家採種技術を高め、すべて自家採種で行っています。栽培方法は、1996年以来栽培期間中農薬は使わず、ここ数年は、有機肥料も使わずに栽培しています。表作に水稲を作付けしていますが、こちらは飼料まで自家配合の五穀合鴨農法で行っています。今後も、可能な限り続けていこうと考えています。 しらさぎ小麦粉は、たんぱく質8.4%程度の中力粉に近い薄力粉です。うどんはもとより、お好み焼き、お菓子作りに最適です。ふくほのか小麦同様、店頭の石臼で丁寧に製粉していますので、その特徴は生きています。1キロ袋入りです。 量は限られていますが、一度お試しください。
-
郷土料理『どどめせ』
¥3,500
一文字が店を構える、備前福岡の郷土料理『どどめせ』は、備前ばら寿司の元祖といわれています。 炊き込みご飯に酢を混ぜた煮込み寿司で、沢山の素材がゴロゴロ入っており、食べごたえがあるだけでなく、栄養バランスも整っています。 【内容】 1パック2人前(約400g) ×5パック ◎電子レンジで温めて、すぐにお召し上がりいただけます♫ ◎賞味期限は、冷凍保存で3ヶ月です。
-
【数量限定】五穀鴨肉セット(400g)
¥4,000
SOLD OUT
\お待たせしました/ 【数量限定】 一文字の鴨うどんメニューで使用している五穀鴨を、お家で召し上がってみませんか? 臭みがなく、柔らかく、それでいて味がしっかりしているのが五穀鴨の特徴です。 ムネ・モモ合体のスライスで400g、真空パックで急速冷凍しています。 シンプルに焼いて塩をつけて食べたり、鴨鍋なんかも最高です!冷凍うどんや乾麺とセットで、鴨南蛮うどんもオススメです☆彡 一文字の専用農場で、ヒナから自家配合飼料で育てた合鴨(チェリバレー種)です。地元産の米(飼料米)、麦(ふすま含む)、大豆(自家で粉砕して与える)を中心に、一文字のだしがら、うどんも含め、発酵させて与えます。 なお、「五穀鴨」は(株)一文字の登録商標です。食肉販売業(普通形態)取得済みです。
-
【こちらは】冷凍うどん【麺のみ】
¥1,700
【こちらのセットは麺のみです】 一文字の通販で、1番人気の冷凍かけうどんセット。そちらはうどんと出汁がセットになっていますが、『うどんだけ欲しいな〜』と言う声にお応えして、麺のみ5食セットの販売を始めます! 【内容】 冷凍 麺のみ ×5食分 麺は沸騰した鍋で1分30秒〜2分程茹でて下さい。 鍋の〆にするなら、そのまま鍋にダイレクトにどぼんと入れちゃってください♫ 他には焼きうどんなんかもオススメで〜す^_^ ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
【こちらは】冷凍出汁【出汁のみ】
¥1,700
【こちらのセットは出汁のみです】 一文字の通販で、1番人気の冷凍かけうどんセット。そちらはうどんと出汁がセットになっていますが、『出汁だけ欲しいな〜』と言う声にお応えして、出汁のみ5食セットの販売を始めます! 【内容】 冷凍 出汁(300cc)×5袋 1袋ずつ個装になっているので、鍋で袋ごと湯煎して使って下さい。(凍ったまま封を開けて使ってもらっても構いません) うどんや蕎麦のつゆとしてはもちろん、お鍋や茶碗蒸しなど、色々な料理に使っていただけます。 オススメは、一文字の石臼挽きの小麦粉と出汁を使ってたこ焼き!抜群に美味しいです!ソースいらないです!!是非( ◠‿◠ )☆彡 ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
石臼挽き おうちで簡単手打ちうどん&一文字乾麺(黒うどん)
¥3,200
おうちで、おにぎり感覚で手打ちうどんが作れます。いつも一文字うどん店で使っている、地元小麦店頭石臼製粉の「ふくほのか小麦粉」1kgと、店主直伝の一文字うどん店内で行っている手打ちうどん教室のレシピ付きです。1kgで、約10人分の手打うどんが作れます。 さらに、同じふくほのか小麦粉で作った、一文字乾麺(黒うどん)4袋(約8人分)も入っていて、プロの味と食べ比べられます。 おうちにある、ボール、まな板、包丁、麺棒(すりこぎ棒やパン用の延ばし棒でも大丈夫です)などでも代用でき、おにぎり感覚で簡単に手打うどんが作れます。ぜひご家族でチャレンジしてみてください。 ※原材料高騰の為、10/7(木)より値上げさせて頂いています。ご了承ください。
-
ふくほのか小麦の石臼挽き体験&手打ちうどん教室(大人高校生以上用)
¥2,500
22年産ふくほのか小麦で作ります。 備前福岡の古民家仲崎邸で使われていた石臼で、石臼挽き体験もできます。 ご家庭で簡単におにぎり感覚で手打ちうどんが作れます。 作ったしらさぎうどんをその場で食べられます。 時間 9時00分から11時00分(ご希望がれば、応相談) **ご希望の日程をお聞かせください。個別にメールにて、ご相談させていただきます。 日程が合いましたら、正式に注文をお受けいたします。 合わない場合は、キャンセルとなります。
-
ふくほのか小麦の石臼挽き体験&手打ちうどん教室(同伴のこども用)
¥900
22年産ふくほのか小麦で作ります。 備前福岡の古民家仲崎邸で使われていた石臼で、石臼挽き体験もできます。 ご家庭で簡単におにぎり感覚で手打ちうどんが作れます。 作ったしらさぎうどんをその場で食べられます。 時間 9時00分から11時00分(ご希望がれば、応相談) **ご希望の日程をお聞かせください。個別にメールにて、ご相談させていただきます。 日程が合いましたら、正式に注文をお受けいたします。 合わない場合は、キャンセルとなります。